カテゴリー:活動報告

  • 事業実績 — webmaster 2023/06/30 16:52
  • 2023/06/30 16:37
    事業計画 — webmaster 2023/06/30 16:37
  • 2023/06/09 09:37
    上門工業株式会社様(沖縄市池原)より、冬瓜25箱(約333kg)を寄贈いただきました。 ご寄贈いただいた冬瓜は、上門社長の畑で、社員の皆さまと共に育てられたもので、サイズも大きく立派な冬瓜でした! いただいた冬瓜は、地域福祉活動や子ども支援を実施している団体へお渡しする予定です。 上門工業株式会社様、ありがとうございました。  
  • 2023/05/16 11:49
    城下町桜通り会(仮称)春の植樹祭 (共催:越来自治会、越来育成会、嘉間良自治会、住吉自治会)   越来保育所向かいの比謝川沿いに桜並木があるのをご存知でしょうか?🌸   5/13(土)、越来小学校入学を記念して、新一年生を対象に桜と白椿の苗の記念植樹が行われました。植樹祭には、越来小学校の児童、保護者、校長先生、地域の支援者等、50...
  • 2023/05/01 15:27
     ぼらなび5月号発行しました! 今月は「鯉のぼり特集です」‼皆さんの地域の公民館などでも、鯉のぼりが泳いでますか~? 沖縄市の子ども達が、すくすく育ちますように(*^_^*)
  • 2023/04/04 10:16
    [caption id="attachment_18178" align="aligncenter" width="660"] 【写真 右から2人目】味自満チェーン 伊禮門 清吉代表[/caption]   令和5年3月20日、味自満チェーン(代表 伊禮門清吉様)より、お米(5㎏)100袋の寄贈がありました。 これは、新聞により報道された物価高騰に大きな影響を受けている...
    寄付者紹介,活動報告 — fukiko 2023/04/04 10:16
  • 2023/03/17 07:32
    〈写真説明〉比嘉弘二様(沖縄市建築士事務所会会長)、島田薫社協会長 〈左から〉玉城剛副会長、當山章様(会計)、菊原康昭様(理事)、比嘉弘二会長、島田社協会長、具志堅達副会長、山下寛様(書記)、神谷奈津美様(運営委員長)   令和5年3月8日、沖縄市建築士事務所会(会長 比嘉弘二様)より、10万円の寄付がありました。 当会は、23の事務所が会員となり、地域貢...
    寄付者紹介,活動報告 — fukiko 2023/03/17 07:32
  • 2023/03/09 10:34
    令和5年3月2日、Ysbee FITNESS GYM 代表 與座祐次様より、寄付を頂きました。 與座様は「社会貢献型ジム」の普及を目指し、こどもの福祉や育成に関する活動を行う様々な団体へジムの収益金の一部を寄付されています。 当会へのご寄付は、令和4年4月に続き、2回目となりその総額は45,100円になります。 社会貢献型ジムの普及を目的に、会員数増をはかる為、施設の充実...
    寄付者紹介,活動報告 — fukiko 2023/03/09 10:34
  • 2023/02/27 14:33
    2/17(金)沖縄市福祉文化プラザにおいて令和4年度の小地域ネットワーク事業連絡学習・実践報告会を行いました。今回のテーマは「ウィズコロナの地域福祉活動」と題して、琉球大学の田中将太先生にご講演をいただきました。本講演では世界で注目されている日本のコミュニティで支える仕組みの研究から、他府県や他市町村の事例を話していただきました。また、事前に沖縄市内37自治会からいただいたアンケートをもとに沖縄市...
    小地域ネットワーク事業,活動報告 — kamiyama 2023/02/27 14:33
  • 2023/02/24 16:07
    〈写真説明〉右)金城キヨ子園長、右から2番目)島田薫社協会長、 先生方と園児の皆さん(2歳児~5歳児クラスの代表の皆さん)     〈写真説明〉長野県在住の小川さまより寄付及び「1円募金」にご協力頂きました!   令和5年2月21日(火)、愛の泉保育園にて寄付金贈呈式がありました。 愛の泉保育園・愛の泉学童クラブの皆さんからのご寄付は、昨年に続き2回目となります。 ...
    寄付者紹介,活動報告 — fukiko 2023/02/24 16:07