1月, 2013

  • 2013/01/31 10:51
    2013/1/30  宮里中学校   宮里中学校にて学童募金贈呈式が行われました。      校長室にて生徒会の代表が「集まった募金を福祉のために使ってください。」と募金を贈呈していただきました。                 沖縄市共同募金委員会 嘉...
    沖縄市共同募金委員会の活動報告 — minori 2013/01/31 10:51
  • 2013/01/28 09:31
    1月25日に社協の生活福祉資金相談員と心配ごと相談員を対象に「DVを理解するための研修会」を実施しました。 DVに関する基本的な理解や、相談支援に必要な態度や、対応方法の他、相談機関等について約2時間学習しました。 具体的な対応方法を数多く学ぶことができて、大変良い研修になりました。              &nb...
    活動報告 — ken 2013/01/28 09:31
  • 2013/01/24 08:36
    今回で第49回を迎える島マス記念塾恒例の「ディベート研究発表」が、2月14日に開催されます。 テーマは、タイムリーな「日本型バレンタインデーは是か非か」です。 日本独自の行事として、海外とは違う形で発展してきたバレンタインデーについて、 是側と否側に分かれて討論、反論を繰り広げます。どうぞお気軽にご参加ください。   ↓クリックすると拡大します。
    島マス記念塾からのお知らせ — ken 2013/01/24 08:36
  • 2013/01/24 08:35
    1月17日(木)、第4回目の法人後見サポーター養成講座が開催されました。 むーちーびーさで沖縄も寒い日が続く中、今回も多くの受講生の皆さんが講座に参加していました。 今回の講義は、「障がい者の理解」というタイトルで、沖縄県精神保健福祉士協会の笹木徳人さんにご講義いただきました。     ≪前半≫  ●障がい者福祉って?・・・ノーマライゼーション、自立生活とQOL  ●障がい者...
    活動報告 — tsubaki 2013/01/24 08:35
  • 2013/01/24 08:33
    2013/1/23  コザ中学校   コザ中学校にて学童募金贈呈式が行われました。      沖縄市共同募金委員会 嘉陽宗吉会長より感謝状の授与があり、募金の使われ方の説明と感謝のあいさつがありました。                    生徒会からは、...
    沖縄市共同募金委員会の活動報告 — minori 2013/01/24 08:33
  • 2013/01/24 08:32
    2013年度の第21期生の募集パンフレットが完成しました。 社協事務局でも配布しています。また、希望者には郵送もいたします。 島マス記念塾に関するご質問、お問い合わせもお気軽にどうぞ。 TEL937-3385 FAX937-3422 Email masu@re-okicityshakyo.xxxx.jp   ↓クリックすると拡大します。
    島マス記念塾からのお知らせ — ken 2013/01/24 08:32
  • 2013/01/18 16:51
     マス塾新報第15号を発行しました。今回は、池間哲郎先生の講義「懸命に生きる人々」です。講義を受けて、涙を流す受講生も多くいて、それぞれが今後の活動に活かしたいという思いを強く持ったようでした。他にも「塾生の今年の目標」も掲載してますよ。 ↓クリックすると拡大します。  
    島マス記念塾からのお知らせ — ken 2013/01/18 16:51
  • 2013/01/18 08:45
      2013/1/17   2012年12月2日にリラの花 第9回 チャリティーバラエティーショーが開催され、その収益金46,905円を福祉のために役立ててほしいと沖縄市社会福祉協議会に寄付が寄せられました。ありがとうございました。
    寄付者紹介 — minori 2013/01/18 08:45
  • 2013/01/16 17:29
    2013/1/16 宮里小学校   宮里小学校にて学童募金贈呈式が行われました。       校長室にて児童会の代表が「集まった募金を大切に使ってください。」と元気なあいさつの後、募金の贈呈がありました。集まった募金は、その多さで手渡しができないほどの重さの募金でした。          &n...
    沖縄市共同募金委員会の活動報告 — minori 2013/01/16 17:29
  • 2013/01/16 15:16
    2013/1/16 諸見小学校   諸見小学校にて学童募金贈呈式が行われました。      児童会より今回の募金総額の発表がありました。48,809円とたくさんの募金に会場から大きな拍手と歓声があがりました。                  ...
    沖縄市共同募金委員会の活動報告 — minori 2013/01/16 15:16