10月, 2014

  • 2014/10/23 17:33
    2014/10/23 写真左)沖縄市社協 事務局長 金城和彦 中央左)沖縄市社協 会長 名嘉隆一 写真中央右)リラの花うたの会 上地由喜子さん 写真右)リラの花うたの会 岸本容子さん   去る8月24日(日)に沖縄市民劇場あしびなーにてリラの花うたの会主催で開催された第11回チャリティーバラエティーショーの収益金を沖縄市社会福祉協議会へ18万5,299円寄付してい...
    寄付者紹介 — minori 2014/10/23 17:33
  • 2014/10/23 08:38
    島マス記念樹塾からのお知らせです!2014年度の秋季キャンプセミナーが、11月22日(土)~23日(日)に開催されます。現役塾生はもちろん、卒塾生の参加もお待ちしています。 ↓クリックすると拡大します↓
  • 2014/10/23 08:34
    去る10月16日(木)にコンベンションセンター劇場棟で開催された沖縄県社会福祉大会で、表千家流尚風会と華道家元池坊沖縄ゆうなの会支所翠光会が表彰されました。沖縄市で、毎年地域交流チャリティー 茶会・花展を開催し、その収益金を当会へ寄付していただいています。そのため、沖縄県社会福祉大会で福祉に貢献している団体として認められ表彰されました。 表千家流尚風会 会長の新垣尚男さんは参加できませんでし...
    寄付者紹介 — minori 2014/10/23 08:34
  • 2014/10/21 08:35
    10月15日(水)沖縄市社会福祉センターにて、沖縄市社協会員向け講座「マス・カルチャークラブ(MAS Culture Club)」が開催されました!   この講座は、沖縄市社会福祉協議会の賛助会員様と、特別会員の役職員の皆様を対象に行われています。   今年度第6回目の講義となる今回は、『皆で取り組もう腰痛予防』と題して、沖縄労働局 腰痛...
    活動報告 — kanemoto 2014/10/21 08:35
  • 2014/10/17 09:46
    島マス記念塾22期生の広報紙「マス塾新聞第13号」が発行されました。今回は、高田勝先生による「琉球弧の在来家畜とソーシャルキャピタル」の講義感想や、楽しい休憩時間の様子、塾生紹介などを掲載しています。 ↓クリックすると拡大します↓  
  • 2014/10/08 10:52
    来る10月11日(土)、12日(日)に開催を予定していました「第31回沖縄市福祉まつり」は、台風19号の接近が予想される為、関係者および来場者等の安全を最優先との判断のもと、中止を決定いたしました。   楽しみにしていたお客さま、出店・出演の準備を進めていたには皆様には、ご迷惑をお掛けいたしますことをお詫び申し上げます。 <お問合せ> 沖縄市社...
    おしらせ — webmaster 2014/10/08 10:52
  • 2014/10/07 13:14
    10月1日(水)赤い羽根共同募金出発式にて、FC琉球の3選手(背番号3 DF 河端 和哉さん、背番号9 FW 中山 悟志さん、背番号13 MF 小寺 一生さん)が一日奉仕員として街頭募金活動に参加しました!シーズン中にも関わらず、赤い羽根共同募金への協力のため、一生懸命ボランティア活動をしていただきました。FC琉球の皆さん、ご協力ありがとうございました!    
  • 2014/10/07 13:13
    2014/10/6   アサヒオリオンカルピス飲料社と協同で展開している「社会貢献型自動販売機」の第16号 第17号を設置しました。 今回の設置場所は、美里自治会と美里青年会館(旧美里自治会)に設置しました。 美里自治会の喜納会長は、「去年から話を聞いて、構想を練っていたが忙しくて今になった」と話をされていました。 社協の名嘉会長からも感謝の意を述べ、自動販...
    寄付者紹介 — minori 2014/10/07 13:13
  • 2014/10/06 08:43
    2014/10/3   『じぶんの町を良くするしくみ。』をスローガンにスタートした赤い羽根共同募金運動。 去る10月1日午後3時から市役所玄関前にて出発式を開催しました。多くの方がセレモニーに参列し、胡屋保育園の園児による太鼓の演舞で華やかに幕明けすることができました。 沖縄市長はじめ、沖縄市福祉部長、沖縄県共同募金会常務には、挨拶及び厚生労働省メッセージ代読など...
    沖縄市共同募金委員会の活動報告 — minori 2014/10/06 08:43
  • 2014/10/03 10:38
    お店や会社などに、障がいを持つ方や高齢者が来店した場合に、さりげなく対応できる技術や対応方法を学ぶと ともに、沖縄市における「地域見守りネットワーク事業」を推進することを目的として開催するセミナーです。 どうぞお気軽にお申し込みください! ↓クリックすると拡大します↓
    おしらせ — ken 2014/10/03 10:38